6月1日からクール便でのお届けとなります
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
味噌を含むご注文につきまして、6/1(水)からはクール便でのお届けとなります。
当店の味噌は保存料不使用のため酵母が生きておりますので、これからのシーズンは酵母菌が活発になり、呼吸により特に袋入りの味噌は膨らんでしまいます。
輸送途中の破裂・破損を防ぐため、お客様にはご負担をお掛けし心苦しい限りではございますが、何卒ご理解ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

=*=*=*= ◆お知らせ◆ =*=*=*=
- かんたん!おいしい!活用術(2022.05.25)
- 石孫のパンフレット*ご希望の方にお届けします!(2022.05.25)
- 【送料につきまして】2箱めから、送料が上がります(2022.05.25)
- 【石孫からのメールが届かない件につきまして】(2022.05.25)
- なぜクール便じゃないといけないの?(2022.05.24)
- <価格変更につきまして 2022年4月から>(2022.05.24)
- 石孫本店のご案内(2020.07.14)
゚・*:.。. .。.:*・゜゚ふるさとの味をお手元に・*:.。. .。.:*・゜ 「懐かしい味」とは、おなかばかりでなく、心を満たし支えるもの
-
530円(税込み)
-
1,740円(税込み)
-
720円(税込み)
-
780円(税込み)
-
525円(税込み)
-
710円(税込み)
:..。o○☆*゚¨゚美味しいレシピ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚:..。o○☆*゚¨゚
|
|
有限会社 石孫本店 〒012-0801 秋田県湯沢市岩崎字岩崎162 TEL: 0183-73-2901 FAX: 0183-73-8131 |
お問合せ専用 E-mail : info@ishimago.jp ●携帯電話・スマートフォンからのお問合せの場合、上記メールアドレスを受け取り許可していただけますようお願い申し上げます。 何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。 |
蔵で直接お買い求め頂けます。ぜひお立ち寄り下さい!
石孫の蔵は明治・大正期に建造、現在も当初の姿のまま、現役の仕込の場として活躍しています。
すべての蔵を同じ人物が棟梁として建造し、洋風の建築様式を取り入れてあるなど、建築分野からも価値を認められ、国の有形文化財に登録されております。
創業165年を機にリノベーションを行い、リニューアルオープンいたしました。
母屋を元の姿に戻してイベントスペースを整え、販売コーナーでは試食をしながらお好みを見つけて頂ける工夫をいたしました。
昭和初期建造の、書院造りの離れ座敷もご覧いただけます。
現役の仕事場でもある蔵も見学コースを整備し、今までお入りいただけなかった蔵もご覧いただけます。
【蔵見学ツアーへおいでください】
仕込みの工程に沿ってスタッフがご案内致します。
稀少な天然秋田杉で作られた大きな仕込み桶や、日本で唯一となった麦炒り機など、タイムスリップしたかのような、“工場”とは呼びがたい製造現場の見学をお楽しみ下さい。
石孫は、伝統技術を後世に残すことも仕事のひとつと考え、製造所としてだけではない発酵文化の拠点施設となることを目指しております。
皆さまのお越しをお待ちしております。
★お越しの際は「納豆」「みかん」は厳禁です。 菌が蔵の環境に影響しますので、ご協力下さい。
<ネット予約できます>ぜひご利用下さい(^^)
◎おいでになる3日前までにご予約下さい。急なご予約はお電話にて!【TEL 0183-73-2901】
【蔵見学ツアー ご予約フォーム】
https://airrsv.net/kurakengaku/calendar
所要時間:約1時間
お休み:毎月第2土曜日
●10名以上のご予約はお電話にて承ります。お問い合わせ【TEL : 0183-73-2901】
●新型コロナ感染状況を鑑み、休止することもございます。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
<アクセスマップ>